今回は、「ジャニーズアクスタfestサイト繋がらない買えない時の対策を詳しく解説!」と題してお送りします。
ジャニーズショップで、アクリルFestが開催され、ジャニーズのみんなのアクリルスタンドが販売されましたね!
総勢97名のアクリルスタンドが一斉に販売されたということで、なかなかサーバーがつながらないということが起きているようです。
そりゃそうなるだろ!って感じもしちゃいますが、改めてジャニーズはめちゃくちゃ人気なんだと思いますね。
ジャニーズのアクスタがなかなか買えない繋がらないという方に、サーバーダウンの対策についてご紹介していきたいと思います。
Contents
ジャニーズアクスタ買えない繋がらない!
上田くんのアクスタ衣装の躍動感凄すぎてチャーハンの食品サンプルみたいになってる。#アクスタFest pic.twitter.com/q6ckLKycn2
— らと (@hana87carnation) September 10, 2022
ジャニーズが今回開催しているアクスタFestですが、なかなか買えない方がたくさんいらっしゃるようです。
押しのアクスタが欲しいのに、ネットがつながらなくて買えないなんてめちゃくちゃもどかしいですよね。
twitterでは、アクスタ戦争がトレンド入りするほど、アクリルスタンドを手に入れる戦いは壮絶なようです!
そんな皆さんの声をご紹介させていただきます。
\Amazonで残り2点!/
みんなの声は?
アクスタ買えないいいいい😭
— ま こ 。 (@choco_hirano) September 10, 2022
アクスタ買えた人いるのか、えっなんで買えない?
— さとう (@yy_xuo26) September 10, 2022
アクスタ戦争の敗者がすぎる
全然買えないよ〜〜〜— 千歳 (@Chitose_0917) September 10, 2022
自分の記憶からアクスタを無かったことにしようと、アクスタFestの存在自体消そうとしよる自分がここにいます。
無理です。買えない。そもそも会員登録すら出来ない✌🏻🌈— 赤色ぜぶらのほくろ🦓❤️ (@st_xxxxxx_zudon) September 10, 2022
アクスタさぁ、これ全員確実に買える計算になってるのかなぁ…
それとも数量限定だから絶対に買えない人が現れるのかなぁ…
事務所さんが何をしたいのかがわからなくなってしまった…
本当に買わせたいですか?ファンの皆さんに!— H a n a 🎮💜@返信…🐌です! (@Hana__sannnn) September 10, 2022
悲しみの声に加えて、怒りの声も上がっていました。
そうですよね!
ファンがたくさんいるのがわかっていて数量限定にするなんて!って確かにひどいと思っちゃいますよね。
\Amazonで残り7点!/
ジャニーズアクスタのサーバーダウンの対策は?
ちょっと待って。アクスタ戦争よりキムタクのサーフボードの長さで一生わろてる #アクスタFest pic.twitter.com/jj33t0pVjc
— ゆんち (@yuunncha) September 10, 2022
ジャニーズショップになかなかアクセスできないで、アクリルスタンドが購入できないという方が本当にたくさんいらっしゃいましたね。
そこで、サーバーダウンでつながらない時の対策についてご紹介させていただきたいと思います。
これで完璧につながるというわけではありませんが、少し可能性は高くなるのではないかと思います!
\Amazonで残り1点!/
対策1:繋がりやすい端末を使う
一つ目の対策としては、つながりやすい端末を使うことです!
端末によってつながりやすさが違うようなんです!
いろいろな端末についてご紹介していきます。
1.ガラケー
おそらく、スマホからアクセスされている方が多いのではないかと思いますが、実はガラケーの方がつながりやすかったりします!
というのも、ガラケーはパソコンやスマホとは違う回線を使用しているので、今やマイナーとなってしまったガラケーが実は穴場になっているかもしれません。
もし、ご家族でガラケーを使っている方がいたら協力していただくのもありかもしれません。
2.パソコン
パソコンはパソコンでも、工事なしで使えるWifiよりも、工事をしている光回線の方が回線が強いんです。
さらに光回線でも普段は無線で使用している方が多いと思いますが、有線でインターネットにつないだほうがさらに回線が強くなります。
もし、家のパソコンで有線が使えるようであれば、有線でインターネットにつないで、サイトにアクセスしてみてください!
3.スマホ
そして、最後にスマホについてです。
スマホはスマホでも、格安スマホよりもau、ドコモ、ソフトバンクで契約しているスマホの方が回線が強くつながりやすい可能性があります。
格安スマホは、au、ドコモ、ソフトバンクのキャリア回線を借りている形になっているので、主流の携帯会社の回線のほうが強いんです。
格安スマホを使っている方は、au、ドコモ、ソフトバンクのキャリアの方に協力してもらうのもありかもしれません。
対策2:スーパーリロードする
サイトにつながらないときに、リロードマークを押して、リロードすることはありますよね。
ですが、これもなかなか解決になりませんよね。
そんな時に実施するのが、スーパーリロードです。
その方法についてご紹介していきます。
1.パソコン
パソコンの場合は、ショートカットキーを押すことでスーパーリロードすることができます。
Windowsの場合、以下のキーでスーパーリロードできます。
- Chrome:Ctrl+F5
- Fire Fox:Ctrl+F5
- Internet Explorer:Ctrl+F5
- Edge:F5
Macの場合、以下のキーでスーパーリロードできます。
- Chrome:Command+R
- Fire Fox:Command+R
- Safari:Command+R
2.スマホ
スマホの場合は、キャッシュを削除することがスーパーリロードになります。
アンドロイドの場合、以下の方法でスーパーリロードできます。
- 目的のサイトを開く
- 右上の・・・マークをタップ
- 設定→プライバシーを開く
- 「閲覧履歴データを削除する」をタップ
- 「閲覧履歴」と「キャッシュされた画像とファイル」にチェック
- 「データを削除」をタップ
iPhoneの場合、以下の方法でスーパーリロードします。
- 設定アイコンから「Safari」をタップ
- 「履歴とwebサイトデータを削除」をタップ
- 「履歴とデータを削除」をタップ
こちらの方法を一度試してみましょう。
まとめ
トニセン先輩は組体操だしTOKIO先輩は千手観音だしキムタク先輩はサーフボードデカすぎるし三宅先輩は陰陽師だし(これが一番謎)ジャニーズの先輩たち一斉にアクスタ大喜利開催しててホントにウケる#ジャニーズアクスタfest pic.twitter.com/7JuLVKM7SA
— しょーたくん🦐 (@GlenCheck_equal) September 10, 2022
今回は、「ジャニーズアクスタfestサイト繋がらない買えない時の対策を詳しく解説!」と題してお送りしました。
- ジャニーズアクスタ買えない繋がらないという皆さんの声
- サーバーダウンの時の対策
についてご紹介させていただきました。
アクスタを買いたい方が皆さん購入できることを祈っています!
コメント