今回は「SUGAツアーチケットの取り方は?値段や倍率もご紹介!」と題してお送りしていきたいと思います。
世界で大人気のBTSメンバーのSUGAが、ソロ初となるワールドツアーを行うことが決まり、その日本公演の詳細が3月10日に発表されました。
なんと発表された情報の中には、3月16日(木)から、BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員チケット先行抽選受付を開始するとの知らせも!
情報が解禁されてからは、会場の規模や、チケットの倍率の高さにファンは大悲鳴!
そこで今回は、SUGAのツアーチケットの取り方や、チケットの値段、倍率などをご紹介していきたいと思います。
\今なら予約受付中!/
Contents
SUGAツアーチケットの取り方は?
SUGAソロツアー横浜について
抽選受付が16日と迫ってきました☺️狭き門ですが、ものすごく楽しみですね
今回の開催場所(ぴあアリーナ)について、地元アミとして知っておいてほしいことがあります。
ソロコンに行こうとお考えの方は読んでくださると嬉しいです pic.twitter.com/439GYtVzCq— 紫呉@美しい希望に目覚めました (@sigure1218) March 12, 2023
早速、3月16日(木)からBTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員チケット先行抽選受付が始まるとのことで、ファンの方は今か今かと待ちわびているところでしょう。
ここではチケットの取り方についてご紹介していきたいと思います。
先行販売だけでも3つの抽選枠がありますので、応募資格などしっかり注意して見ていきましょう!
チケット先行受付
先行受付では
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB先行
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB MOBILE先行
- ARMY Membership先行
以上の3つの抽選枠があります。
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB先行
《受付期間》
2023年3月16日(木)13:00〜3月23日(木)23:59
※先着順ではなく、受付期間内にお申込みいただいた全ての方を対象に厳正なる抽選を行うようです。
《抽選結果確認・入金期間》
2023年3月31日(金)11:00~4月4日(火)23:00まで
《申し込み対象者》
- BTS weverse Shop JAPANにてメンバーシップを購入された方
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員の方
- 2023年3月23日(木)23:59時点でBTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB有効会員の方
- BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員期限がお申込みいただいた公演日にも有効の方
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB MOBILE先行
《受付期間》
2023年3月31(金)13:00〜4月5日(水)23:59
※先着順ではなく、受付期間内にお申込みいただいた全ての方を対象に厳正なる抽選を行うようです。
《抽選結果確認・入金期間》
2023年4月13日(木)11:00~4月16日(日)23:00まで
《申し込み対象者》
- BTS JAPAN OFFICIAL MOBILEにご登録されている方
- BTS JAPAN OFFICIAL MOBILE会員の方
- 2023年4月5日(水)23:59時点でBTS JAPAN OFFICIAL MOBILE有効会員の方
ARMY Membership先行
Wevesreで申し込みをした後にローソンチケット抽選申し込みとなります。
《受付期間》
Wevesre:2023年4月6日(木)13:00〜4月9日(日)23:59
ローソン:2023年4月13日(木)13:00〜4月16日(日)23:59
※先着順ではなく、受付期間内にお申込みいただいた全ての方を対象に厳正なる抽選を行うようです。
《抽選結果確認》
2023年4月20日(木)11:00~
《申し込み対象者》
- BTS weverse Shop GLOBAL/USAにてメンバーシップを購入された方
- ARMY Membership会員の方
- 2023年4月9日(日)23:59時点でARMY Membership有効会員の方
- ARMY Membership会員期限がお申込みいただいた公演日にも有効の方
チケット一般販売
現在のところ、一般販売についての情報はまだ公表されていません。
ちなみに、アメリカ公演のチケットは先行予約分の申し込みが非常に多く、一般販売は中止するとの発表がありました。
日本にも非常に多くのファンがいるため、同じような事態になる可能性もゼロではありません。
絶対に今回のツアー日本公演のチケットを確保したい方は、やはりファンクラブへの入会をしておくことをおすすめします。
SUGAツアーチケットの値段はいくら?
横浜は港町です←突然www
開港記念日は6/2です。
市立の小•中•高校は休校です。
そして開港祭が6/2.3に開催されます。
とてつもない人出(約75万人らしい)です。同日、AgustD(ユンギ)様 降臨です。
……え。横浜沈むんじゃない?#AgustD_SUGA_Tour #ぴあアリーナMM #SUGA pic.twitter.com/8ChS7sN3Pj
— ℝ✧텽 ₉₅ᵛ (@ri_taehyung_) March 11, 2023
今回の「SUGA Agust D TOUR in JAPAN」では、2種類のチケットが販売されます。
「指定席チケット」と、「VIP席(アップグレードチケット)」です。
VIP席を購入すると、どのような待遇があるのかも気になりますね。
それでは、各チケットの値段とVIP席についてまとめてみました。
各チケットの値段
■指定席
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB先行: 15,400円(税込)
一般: 16,500円(税込)
■VIP席 (アップグレードチケット)
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB先行: 26,400円(税込)
※「指定席15,400円+アップグレードチケット11,000円」
VIP席について
VIP席チケットを購入すると、本公演のほか公演前のサウンドチェックイベントに参加することができたり、サウンドチェックイベントから本公演までVIP席専用アリーナエリア内の同じ席で観覧できます。
VIP席チケットを購入するには、まず指定席チケットに当選・入金をした方を対象に、アップグレード抽選受付を実施する流れとなっています。
このチケットは一般受付では販売されない貴重なチケットなので、ファンクラブに入っておくと、公演の裏側まで楽しむことができるチャンスがあるようです!
SUGAツアーチケットの倍率もご紹介!
ついに…!
日本語で話してくれてありがとう
でも…でも…6/4はハン検の試験日で絶叫した
しかも申し込んだの昨日←
げん担ぎにユンさんセンイル日に申し込んだの
そしたら日程きた笑
でも応募するからねっ…✨日本での開催本当にありがとう#AgustD_SUGA_Tour pic.twitter.com/zcFrFW7uMy
— こやんいazs⬛ (@nopmore1) March 10, 2023
今回のワールドツアーには、SUGAの個人活動名「Agust D」も含まれており、全世界のファンの関心が集まっています。
となると、チケットの倍率も相当な高倍率になりそうな予感がしますね・・・。
では、チケット倍率予想をするにあたり、まずは今回のライブ会場の詳細から見ていきましょう。
\今なら予約受付中!/
SUGAツアー日本公演の日程詳細
今回のSUGAワールドツアー日本公演の日程は下記の予定となっています。
《会場》
神奈川県 ぴあアリーナMM
《日付・開場・開演時間》
- 2023年6月2日(金) 開場17:30/開演 18:30
- 2023年6月3日(土) 開場16:00/開演 17:00
- 2023年6月4日(日) 開場16:00/開演 17:00
チケットの当選倍率を予想
会場となるぴあアリーナMMの収容人数は約1万人。
日本公演は6月2日から4日まで3日間開催されることから全日程の収容人数は単純に見積もって約3万人にのぼると予想できます。
倍率予想に必要な「申込者数」ですが、日本のBTSファンクラブ会員数から予想してみたいと思います。
現在のところ、日本のBTSファンクラブ人数は約70万人との噂があります。
仮に70万人が1つの公演に応募するとなると、単純計算で70倍にものぼります。
さらにチケット申込みが1人2枚申し込みできたり、3公演全てに応募することから考えると、さらに倍率は上がりそうですね・・・。
アメリカ公演と同様、一般販売は中止となる可能性もありえそうですね。
まとめ
申込み日が近付いて来た
1人で申込むか2人にして娘を同行させるか(ちなみに全日応募します❗)
どっちがチケット取れやすいんだろう…
当たればvip も応募しようと思ってるから
ファンクラブ入ってない娘も入らなきゃいけなくなるしなぁ…うぅー悩む~#ユンギ#AgustD_SUGA_Tour #イルコン pic.twitter.com/BK0lzPTZ01
— ゆんちゃん (@madaonoyome0) March 14, 2023
今回は「SUGAツアーチケットの取り方は?値段や倍率もご紹介!」と題してお送りいたしました。
今回のツアーは、兵役前に日本に来てくれる最後の機会となると言われていて、ツアー詳細発表後はTwitterで「ぴあアリーナ」がトレンド入りするなど、大きな話題となっています。
チケットの申し込み漏れ、入金忘れなどで「行けなかった!」となることがないよう、しっかり情報を整理しておきましょう!
コメント