今回は、「てんしばフリューリングスフェスト2022の食べ物や値段は?ビールの種類もご紹介!」と題してお送りしたいと思います。
これまでは、オクトーバーフェストという名前で開催されていたようですが、今年はふぉりゅーリングスフェストになったようです。
2021年は残念ながら開催中止になってしまったので、オクトーバーフェストを待ちわびていた方も多いのではないでしょうか。
フリューリングスフェスト(オクトーバーフェスト)の食べ物やビールのメニューも気になるところですよね。
そこで、てんしばフリューリングスフェスト2022の食べ物や値段、ビールの種類についてご紹介していきたいと思います。
Contents
てんしばフリューリングスフェスト2022の食べ物や値段は?
てんしば大人気やん!! pic.twitter.com/alDmD0qkvy
— nkat.kud (@KudNkat) April 17, 2022
オクトーバーフェストといえば、ビールだけでなく食べ物も楽しみですよね!
普段あまり味わえないようなドイツの食べ物が売られていて外国に来た気分が味わえますよね。
公式ページを見てみましたが、まだ食べ物や飲み物は公表されていませんでした。
こちらが公式ホームページになります。
公式HP:http://tenshiba-oktoberfest.com/
まだ公開されていないので、過去に実施されたオクトーバーフェストのメニューから予測していきたいと思います。
オクトーバーフェストの過去のメニューは?
これまでのオクトーバーフェストで販売されていた食べ物のメニューをご紹介していきたいと思います。
- ソーセージ(フランクフルト)
- プレッツェル
- ポテトフライ
- シュネッツェル(カツレツ)
このようなメニューが販売されていたようです。
なので、今年も同じようなメニューが販売されるのではないかと思います。
やっぱり肉料理が多そうですね。
てんしばフリューリングスフェスト2022お得に楽しむには?
てんしばフリューリングスフェスト2022
A4チラシも完成いたしました。
17日以降にOsakaMetroの各駅での順次配布もスタートいたします。会場では手に入らない100円クーポンも裏面の右下についていますので、是非是非ゲットしてください。
4月27日よりスタート!#てんしばフリューリングスフェスト pic.twitter.com/FWfn34NxRp
— てんしばフリューリングスフェスト2022 (@osk_oktoberfest) April 6, 2022
食フェスって、楽しいけど意外とメニューが高くて、できればお得に買えたらうれしいですよね。
てんしばフリューリングスのクーポンがあるそうなんです。
OsakaMetroの各駅でチラシが配布されており、そこに100円のクーポンが付いているので、そちらをぜひご利用してみてください。
また、Pitapaを使うと500円の食券が400円で買えるそうなんです!
Pitapaあったらめちゃくちゃお得に楽しめちゃいますね!
てんしばフリューリングスフェスト2022のビールの種類もご紹介!
【グルメで旅するドイツ】
🍺のおいしさは間違いない!
お祭りや地ビールを堪能しましょう。
1⃣ミュンヘンのオクトーバーフェスト
2⃣シュトゥットガルト郊外のビール祭り
3⃣バンベルクの燻製ビール、ラオホビア
4枚目はバンベルク旧市街。
次のビール旅はどこに行きたいですか?#FindYourCityBreak pic.twitter.com/JZn4QX1PbT— ドイツ観光局 (@GermanyTravelJP) April 10, 2022
やっぱりオクトーバーフェストといったらビールの種類も気になりますよね?
今回のてんしばフリューリングスフェスト2022にはどんなビールが販売されるのでしょうか?
では、すでにご紹介されているビールをご紹介していきたいと思います。
1.ヴァイエンステファン クリスタルヴァイス
ビールのご紹介
ヴァイエンステファン クリスタルヴァイス
日本初上陸!白ビールには珍しく酵母を濾過したクリアな黄金色
フルーティーだけど、すっきりした飲み口が特徴です#てんしばフリューリングスフェスト #てんしばオクトーバーフェスト #ドイツビール #ソーセージ #beer #germany #ドイツ pic.twitter.com/xE6LvjpY7D— てんしばフリューリングスフェスト2022 (@osk_oktoberfest) April 18, 2022
こちらは、日本初上陸のようですね!
クリアでフルーティーですっきりした飲み口のようです。
この説明を見るととても飲みやすそうな商品のようですね!
2.ラーツヘルン ロートビア
ビールのご紹介
ラーツヘルン ロートビア
北ドイツ・ハンブルグが誇る名門醸造所
世界クラフトビールアワード金賞受賞
ブレンド麦芽の丸みを帯びたコク
ハンブルグ幻のレッドビール#てんしばフリューリングスフェスト #てんしばオクトーバーフェスト #ドイツビール #ソーセージ #beer #てんしば pic.twitter.com/LlbKsBMaad— てんしばフリューリングスフェスト2022 (@osk_oktoberfest) April 17, 2022
こちらは、赤いので珍しい見た目ですよね。
インスタ映えもしそうで可愛いですね。
幻のビールのようなので、この機会にぜひご購入してみてはいかがでしょうか。
3.ハーゼンブロイ ヴァイスビア
🔷ビールのご紹介🔷
ハーゼンブロイ ヴァイスビア
パッションフルーツのような厚みのある味わいです。口当たりは優しく、軽やかな甘みが広がるヴァイスビアです。#てんしばフリューリングスフェスト #てんしばオクトーバーフェスト #ドイツビール #ソーセージ #beer #germany #てんしば pic.twitter.com/9XW3bRrwpF
— てんしばフリューリングスフェスト2022 (@osk_oktoberfest) April 16, 2022
こちらは、パッションフルーツのような味わいのようです!
パッションフルーツのような味わいのビールってめちゃめちゃ気になっちゃいますね。
色々のみ比べするのも楽しそうです!
また新しい情報が出てきたら追加していきたいと思います!
まとめ
🔷OsakaMetroさんB1ポスター
OsakaMetroさんの各駅に順次ポスターが掲出されますので、お楽しみに‼️#てんしばフリューリングスフェスト #てんしばオクトーバーフェスト #ドイツビール #ソーセージ #beer #germany #ドイツ #beerstagram #ビール好きな人と繋がりたい #イベント #osakametro pic.twitter.com/T18cO0KnWy
— てんしばフリューリングスフェスト2022 (@osk_oktoberfest) April 18, 2022
今回は、「てんしばフリューリングスフェスト2022の食べ物や値段は?ビールの種類もご紹介!」 と題してお送りしました。
まだまだ情報が公開されていませんが、これから情報が公開されたらどんどん更新していきたいと思います。
待ちに待ったオクトーバーフェスト楽しみですね!
ぜひお友達やご家族と一緒にてんしばに足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント