今回は、「トイストーリー3ケンとバービー最後どうなる?2人の結末をネタバレ!」と題してお送りしたいと思います。
トイストーリー3で、バービーは大活躍していて、とてもかっこよかったですよね。
サニーサイド保育園で、ロッツォたちに勇敢にも立ち向かい、かっこいいセリフも残していました。
一方のケンは、バービーと比べてみるとナルシストで情けないかっこ悪いキャラクターでしたが、最後には助けてくれえるシーンもあり、最終的には良い感じになっていましたね。
そこで、トイストーリー3でケンとバービーは最後どうなるのか、2人の結末をネタバレしたいと思います。
Contents
トイストーリー3ケンとバービー最後どうなる?
トイ・ストーリー3でのバービーのセリフがなかなか鋭い。
“Authority should derive from the consent of the governed, not from the threat of force.” pic.twitter.com/csu5iMT3CE— はやくん ver. かんてぃあん (@cant_philo) July 18, 2021
トイストーリー3で、バービーとその恋人の人形であるケンは、瞬く間に恋に落ちますが、サニーサイドの序列の関係で、別れることになります。
しかし、最終的には、和解して、再び恋人同士になります。
そして、サニーサイドで仲良く暮らすことになります。
ではそこまでのものがたりの流れについてもご紹介していきたいと思います。
サニーサイド保育園での出会い
トイストーリー3で、アンディのおもちゃたちは、捨てられると勘違いし、アンディの母親の車に忍び込んで、サニーサイド保育園に寄付される予定のモリーのおもちゃたちと一緒に、サニーサイド保育園に寄付されます。
そのサニーサイド保育園の案内役であったケンとバービーは、出会った瞬間に恋に落ちましたね。
バズたちは、おもちゃの扱いの荒いいもむし組に入れられますが、一方のバービーはケンと一緒のちょうちょ組に入り、夢のような時間を過ごします。
しかし、ケンは実はそのサニーサイド保育園を牛耳っているロッツォの手下だったのです。
ロッツォに支配されていることやいもむし組に入れられたアンディのおもちゃたちのことやスペイン語をしゃべるようになったバズたちのことを知ると、バービーは怒り、彼らに反発すると檻に入れられてしまいます。
ケンを利用して脱出
檻に入れられてしまったバービーですが、ケンを泣きまねで落とし、檻から出してもらいます。
そして、ケンをだまして、ケンの大事にしている衣装を切り裂きながら、バズをもとに戻す方法について問い詰めます。
そして、バズをもとに戻す方法を聞き出し、必要となる説明書を入手して脱出に成功します。
ケンの改心
ウッディたちがサニーサイド保育園から脱出するときには、バービーの言葉に心を動かされたのか、ロッツォに従わずにウッディたちを助けますね。
ケンは、単純にバカそうに見えて、ぽんこつそうですが、好きな人を助けるためにロッツォに立ち向かったところは、かっこいいですよね。
ケンは、ロッツォに洗脳されていただけでもともとは良いやつだったのかもしれませんね。
トイストーリー3ケンとバービー2人の結末をネタバレ!
トイストーリー3でバービーとケンが出てくると娘ちゃんが必ず「ママ!パパ!」と言うんやけど、おぬしには我々がこれに見えているのか? pic.twitter.com/ZuY5rMPEW3
— AIさん☺︎@1y9m (@td______2) April 20, 2022
ウッディたちがサニーサイドを脱出したのと同時に、ロッツォも一緒にゴミ箱からごみ処理場へ行ってしまいましたね。
一方で、ケンやバービーはサニーサイド保育園に残ります。
ロッツォがいなくなったサニーサイド保育園は、おもちゃたちにとって平和で平等な場所になっており、ケンは、サニーサイド保育園の新しいリーダーになっていました。
そして、バービーは、新しいリーダーであるケンと一緒にいます。
2人は、サニーサイド保育園が平和になったことで、より仲良くなり、素敵なパートナーとなっていました。
サニーサイド保育園はどうなった?
サニーサイド保育園のおもちゃたちは、ロッツォがいなくなった後は、序列がなくなり、みんなが平等になりました。
いもむし組のおもちゃも交代制で、こどもたちにあそんでもらい、大変だったおもちゃたちを他のおもちゃがねぎらうなどして、おもちゃたち全員が平等に幸せに暮らせるようウなところになっていました。
バービーと、バービーの言動に心をお動かされたケンによって、サニーサイドに平和がもたらされたと言っても過言ではありませんね。
バービーの発言が男前すぎる!
トイストーリー3で狂おしく好きなのは
「権力は暴力ではなく、統治される者の同意から生まれるべきよ」というセリフ。パリピ女子で頭がお花畑だと思われているはずのバービーが、男性的社会の圧政に対して理知的に論破するところが最高にすこ。強い女子すこ…パンチ効いてる…👊 pic.twitter.com/Bpg9UtWbKV
— おがch🍓 (@ogana0902) May 8, 2020
バービーは、サニーサイド保育園でロッツォにおい済められたときに明善を言いますね。
「権力は軍事的圧力ではなく、被統治者の同意から生まれなければならないのよ!」というセリフです。
どこかの支配者にもこの言葉を投げかけたいくらいですよね。
ケンと一緒にいたら、戦わずに平和に暮らせたにもかかわらず、そんな自分の地位を捨ててまで正しいと思わないことに対してははっきりと意見する強い女性ですよね。
バービー人形は、ブロンドできれいな髪のスタイルが良くて可愛いという、女の子にとってはあこがれの存在ですよね。
そんなバービーが、自分の意見をしっかりと持ち、それを貫いて行動に移し、ときには恋人よりも信念を優先させるという強い女性像として描かれていることもトイストーリー3の魅力になるかと思います。
こういったところにも現代の時代背景が反映されている気がしますよね。
このバービーのシーンが大好きだという方もたくさんいらっしゃるようでした。
私も、このバービー本当にかっこいいしバービーが大好きになりました。
まとめ
トイストーリーの
バービーとケンちょっとイっちゃってる顔の、、ソフビ人形 pic.twitter.com/4kMBG38Zw6
— TsuBASa730(32歳)櫻坂46🌸🦌◢͟│⁴⁶🌱22日23日ケヤフェス参戦 (@WeGrowUpQuietly) March 7, 2021
今回は、「トイストーリー3ケンとバービー最後どうなる?2人の結末をネタバレ!」と題してお送りしました。
トイストーリー3のバービーの名セリフぜひ注目してほしいと思います。
かっこいいバービーとバービーのことを見て改心したケンもトイストーリー3で注目してほしいポイントの一つになるかと思います。
子供たちも楽しめる作品ではありますが、この作品には大人にも響くようなメッセージが込められていますよね。
トイストーリー3、他にも感動するシーンがたくさんあるので、金曜ロードショーでの放送を楽しみにしましょう!
コメント