今回は、「SHEINアプリはやばい?気を付けることは何?」と題してお送りします!
豊富なアイテムとお得な価格で人気のSHEIN!公式のアプリをダウンロードすることで、スマホから簡単にお買い物が出来ちゃいます。
しかし、海外通販ということもあり「アプリを入れると個人情報が漏れるのでは?」といった不安の声もあるようです。
そこで今回は、SHEINアプリの安全性について、気を付けることもあわせてご紹介していきたいと思います!
SHEINではじめてお買い物をされる方は、なんと初回限定で送料が無料に!
SHEINアプリを安全に使ってSHEINでのお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか?
SHEINアプリの安全性は?
SHEINっていう通販アプリで買ったシール届いた!! 種類によって3〜6種類ぐらいある所からランダムで柄が来るからダブってるやつもある…
アナログで描いてペタペタ出来たらいいなって思って買っちゃった✨️ pic.twitter.com/NQaHXCt8QR— 飽き猫🐾 (@AKINEKO_TT5) January 8, 2023
SHEINアプリを利用してみたいと検討している方たちが気になっている事の第1位と言ってもよさそうなのが、その「安全性」。
SHEINのアイテムはどれも安く、その安さゆえに「こんなに安くて安全なの?」という疑問の声も上がっているようです。
また、通販なのでSHEINで買い物をする為には名前や届け先住所などを入力する必要があり、「情報流出」が気になっている方も多いのではないでしょうか?
SHEINのアプリは安全?
試しにSHEINアプリで服を物色。
おすすめ商品一覧のアイコンが、直近見た商品の類似(色違いとか)商品になってて、つい見てしまう。うまい。
カートページも沢山ぶち込んだ後に、本当に買うものをチェックボタンで選択できる。
カート出し入れしながら金額確認するユーザーの気持ちわかってる。ぐう。 pic.twitter.com/jT6tEB7R25— 立川奈緒@今日を好い日に全力で (@tatsugawa_n) October 22, 2022
ニュースなどで、中国の企業が開発販売・配信しているアプリからユーザーの個人情報が流出しているのではないか?という「疑惑」が報道されることもあり、中国の企業であるSHEINアプリについても「安全なの?」という声がSNSなどでもよくあがっています。
SHEINをはじめ、TikTokや原神といったゲームアプリなど中国の企業が開発販売、配信しているアプリは日本でもたくさんの人たちに利用されていますが、ユーザーの個人情報が流出しているという明確な発表や報道を見つけることはできませんでした。
また、SHEINは2022年世界でもっとも多くダウンロードされたショッピング系アプリとしても報道されており、2022年には2億2900万ダウンロードされているそうです。
世界150以上の国や地域の人たちが利用し続けているそうなので、安全な印象に感じました。
ただ、SNSでは「SHEINアプリを利用してから迷惑メールが来るようになったと」いう声もあるようなので、念のためにSHEIN専用のメールアドレスをつくったり、安全は支払い方法を選ぶといった安全対策をしておくのがよさそうですね。
SHEINはなぜ安いの?
死んだ皮膚
やっとSHEINアプリとって
初検索がこれ🐻❄️ pic.twitter.com/v0P0Ulk9ND— へっぽこみー🐻❄️ (@mmmin726) November 6, 2022
ただでさえお得な価格のアイテムが、セール期間中にはさらに最大90%OFFなんてこともあるSHEINなので、そのあまりの安さに「大丈夫なの?」と不安に思っている方も多いようです。
SHEINの「安さ」について調べてみると、
- 実店舗を持たずオンラインショップのみの展開にすることで、家賃や人件費をカット。
- 商品を自社工場からの直接配送にすることで、配送料の削減や関税がかからなくしている。
- 企画開発にAIを導入してトレンド解析から商品生産までの時間とその費用を短縮。
- 最新技術を導入しスマートファクトリー化された工場で効率的な商品の生産。
といった独自のシステムによって、「豊富なアイテムを安く」が実現されているようです。
SHEINアプリを利用している人たちの声!
試しにSHEINアプリで服を物色。
おすすめ商品一覧のアイコンが、直近見た商品の類似(色違いとか)商品になってて、つい見てしまう。うまい。
カートページも沢山ぶち込んだ後に、本当に買うものをチェックボタンで選択できる。
カート出し入れしながら金額確認するユーザーの気持ちわかってる。ぐう。 pic.twitter.com/jT6tEB7R25— 立川奈緒@今日を好い日に全力で (@tatsugawa_n) October 22, 2022
SHEINとかいうアプリで買い物したんだけど、安全性って大丈夫だったんか??
— 東雲 邑李 (@yu_ri_132) November 21, 2022
妹おススメのSHEIN(アプリ)
面白くて一生見れるてか普通になんでも
300円とか500円とかで売ってて
すごいねんけど!息子の学校の靴下探してたら
出てきたやつ5ペアの男性が足首の靴下をくり抜く pic.twitter.com/0CNF62FYWw
— 里佳 (@bootownrecords5) July 10, 2022
SHEINめちゃくちゃ良いと思ってるけどな。Appleさんが許可してるアプリだし…と思って安心して使ってる。住所抜かれるってあるけど、それは配送先設定するんだからどこのネットショップでも同じなんじゃ…と思う…
— しゃち (@chati_syan) November 19, 2022
SHEINアプリいれたけど沼すぎて笑う
こんなの可愛いに決まってるいい加減にして pic.twitter.com/AUIct0Tnva— にこにこちゃん☺︎25w🎀 (@2525___c) December 13, 2022
SHEINってそういえば、書いてあったたなと数ヶ月前に買った、親のデイ用のカバン。たまたま、検索で引っかかって買ったんだけど、決済方法を見直しみたらクレカ番号を直接いれずに、他の決済方法を経由していたからまだ安心かも。中華アプリを入れると情報を盗まれる可能性があるみたいなので、注意。
— 星馬 豪(せいば ごう) (@goseiba111) November 26, 2022
SHEINアプリなら体型別に似合う服ピックアップして表示してくれるぜ。プラスサイズの同志よ、ぜひ。 pic.twitter.com/XHeoYYT3bj
— とら (@himehimetdkr) November 15, 2020
SHEINアプリで気を付けることは何?
SHEINアプリを小一時間使って、着画付きレビュー文化が根付いた理由を考えてた。
①安いから数が売れる(分母が大きい)
②直感的に操作できるアプリ
③単価が安い分玉石混淆ほとんど石なのは覚悟の上、外れアイテムは笑いのネタにできるし当たりアイテムは他人に教えたくなる
④SNSでレビューがバズる pic.twitter.com/sXgG0wLWXb— 八月 (@8th_month) August 14, 2022
SHEINに限らず、国内通販や海外通販のアプリを利用する際には、個人情報の流出に注意しましょう!
万が一の時に備えて、必要以上の個人情報の登録や設定をしないように気を付けておきたいですよね!
特に気を付けておきたいのが「支払方法」。
SHEINでは「コンビニ支払い」を選ぶのが一番安全でおすすめとされています!
クレジットカードを利用したい場合でも「PayPal」での支払いを選ぶと、クレジットカードの情報をSHEINアプリに登録せずに買い物ができるのでおすすめです。
また、SHEINアプリによるおすすめアイテム表示が特に必要ない方は、設定で「トラッキングを許可しない」にしておくのがおすすめです。
SHEINアプリには便利な写真検索機能もついていますが、写真検索を頻繁に利用しない場合や全く利用しない場合は、「写真やカメラへのアクセス許可をOFF」の状態にしておくと、より安心して利用できると思います。
まとめ
【 SHEIN 】
今話題のSHEINアプリで お買い物🤳帽子、パーカー
パンツ×3、靴下×7
ズック×2
計14点割引クーポン&送料無料で
5573円🥳 安い!!🤗
ただし、ゴミ袋と見紛いそうな袋で届くので間違って捨ててしまわないようにw pic.twitter.com/F14G1iD3np
— シン♂コロタン@子猫のまめ太発信中🐱 (@korotan0309) November 23, 2022
今回は、「SHEINアプリはやばい?気を付けることは何?」をお送りしました。
- SHEINのアプリは世界中で多くの人たちに利用されている。
- 安さの理由は独自のシステムによるコストカットや効率化にある。
- 支払い方法はコンビニ払いやPayPal払いがおすすめ!
- トラッキングや写真・カメラへのアクセス許可をOFFにしているとより安心。
安全対策もとりつつ、SHEINアプリで便利にお得にお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント