今回は「アゴダagodaの全国旅行支援やり方は?予約済みはあとから適用・割引されない?」という内容でお送り致します。
10月11日から始まる全国旅行支援。
楽しみにしていました!待っていました!という方も多いのではないでしょうか。
ここ数年、旅行自体を自粛していた方もそろそろワクチン接種もしたし、旅行を解禁してもいいかな。
旅行に行くならなるべく費用は抑えて旅行を楽しみたいなと思っている方も多いのではないでしょうか。
また聞いた事はあるけど全国旅行支援ってなに?県民割とは違うの?
もうすでに予約しているけど、事前にagodaで予約済みの旅行でも全国旅行支援の対象になるの?割引されるの?と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
できるだけ価格抑えて旅行を楽しみたい。今話題のagodaってどんな会社なの?agodaでも全国旅行支援は利用できるの?予約済みでも後から割引は適応できるの?
ここではアゴダagodaの全国旅行支援クーポンコードや予約方法、あとからでも適用されるか、一つ一つみていきましょう!
全国旅行支援にも政府からの財源に制限があるようなので、すでに受付が終わってしまった地域もあるようです。
なので、全国旅行支援を使ってお得に旅行したい方は、お早めに予約してくださいね!
Contents
agoda全国旅行支援やり方は?
カオラックで2泊したホテルをアゴダで見てびっくり!めちゃ高いホテルでした😳 pic.twitter.com/AeLa21ezJ1
— なたね@哀🥫戦士🐸📕 (@Natane_ha_Egg) October 11, 2022
agodaでは、10月14日から全国旅行支援が適用されるようです。
日本語版ウェブサイトのバナーから遷移したページからの予約が必要だそうです。
予約受付を開始した都道府県一覧などのページはなく、また、クーポンコードを入力する必要はないようです。
そのため特別な全国旅行支援用のクーポンコードはありません。
外資系のオンライン旅行会社による、「全国旅行支援」対象商品の販売開始はagodaが初めてのようです!
この機会にぜひagodaを利用してみてください!
全国旅行支援とは?
全国旅行支援とは全国の旅行、宿泊に際して補助が受けられるという観光庁が実施している観光需要喚起事業です。
期間は10月11日(東京都は10月20日)から12月下旬までを予定しています。
また、長引くコロナ禍で落ち込みを見せている観光業界の景気回復を目的にもしています。
対象となる旅行代金の最大40%が旅行代から割り引かれます。
旅費代と宿泊代がセットになったパック旅行の場合には1泊8000円まで割引を受ける事ができます。
また旅行先で使用できるクーポンが平日は1人3000円、休日は1人1000円分がついてくるため最大で11,000円分の補助を受けられるようになります。
クーポン券を使ってお土産を買うことも可能になりますね。
県民割では1人最大7000円の割引だったため今回の全国旅行支援の方が割引額が多くなります。
また県民割は全国を6つのエリアに分類し、そのブロック内での旅行が対象でしたが、全国旅行支援はそのようなエリアはなく全国が対象です。
より広範囲で旅行を楽しむ事が可能です。
\パッキングに便利!/
全国旅行支援利用時の確認事項
全国旅行支援をご利用の場合には、新型コロナワクチンを3回接種済であることやPCR検査での陰性照明が必要となる場合もあります。
該当している方はどなたでも全国旅行支援を利用できます。
12歳未満に関しては保護者同伴につき検査は不要です。また現在半数の都道府県が全国旅行支援について調整中としています。
都道府県によってルールは違っている場合もあるため、予定している旅行先の都道府県が発信している情報をチェックしておきましょう。
現在半数の都道府県が全国旅行支援について調整中としています。
全国旅行支援の予約方法
全国旅行支援を使っての予約方法は、旅行予約サイトをご利用の場合と宿泊先の公式HPからのネット予約or電話予約、旅行会社の店舗での予約方法が挙げられます。
すでに大手旅行予約サイトでは全国旅行支援の特設ページが開設させれいる会社もあります。
予約開始時期、対象プランなど各自治体がに全国旅行支援の公式サイトがあるためそちらの確認が必要となります。
\長時間の移動も快適!/
agodaってどんな予約サイト?
バナナマンのお二人が出演しているCM『知ってる人は得してる』のフレーズでお馴染みの、お手頃料金を売りにしたアジアを中心としたオンラインホテル予約を扱っている会社です。
シンガポールの会社で外資の会社ですね。
外資企業でまだそれほど馴染みがないと心配に感じる部分もあるかと思いますが、日本にコールセンターを設けているため安心して利用できます。
国内宿数も5万件以上と取り扱ってる宿の数非常に多いため自分にぴったりの宿に出会える事間違いなしです。
他社サイトと比較しても1泊1000〜3000円程度安く泊まる事が可能なため最近agodaの利用者数は伸びています。
価格面で魅力を感じる一方、
- agodaの口コミでは表示料金と実際の支払い金額が違った。
- 実際の予約内容と実際の内容が異なったため二度と利用しない。
などという口コミも存在します。
確かに昔はagodaのサイトもなかなか使いにくいところもありましたが、最近はかなり改善されている部分もあるようです。
agodaで全国旅行支援の予約ができる都道府県は?
都道府県ごとに全国旅行支援割の予約ができる対象旅行会社一覧が発表されているようです。
そのため、現時点でagodaをその対象に含めている都道府県についてご紹介します。
- 青森
- 福島
- 栃木
- 千葉
- 広島
- 香川
- 宮崎
- 鹿児島
全国旅行支援は後からでも適用できるの?
全国旅行支援の後から適用について、観光庁は予約済みの旅行に対しても割引を適用としています。
ですが既存予約の割引の判断は各都道府県や各旅行会社によって対応が異なるケースもあるため注意が必要になってきます。
後から割引の対象外だったからと旅行自体をキャンセルしたいと思っても、キャンセル料金が発生するケースも考えられますのでその点も注意が必要になってきます。
現段階で後から割引対応を発表している旅行会社は楽天トラベルや、じゃらん、JTBなどが挙げられます。
確実に全国旅行支援の後から割引を利用したい場合は現段階で後から割引適応を発表している旅行会社の利用をお勧めします。
格安旅行のagodaで後から適用は受けられるの?
現在agodaでは全国旅行支援に参加するか自体をagodaのサイトでは明確にしていません。
しかし、agodaでは10月14日から全国旅行支援を開始しましたが、それ以前に予約されたものは適用されません。
agodaの公式ページでも注意点についての記載がありました。
詳しくはこちらをご確認ください。
感染対策をしながら旅行を楽しむには
今回の全国旅行支援を利用して旅行を計画している方も多いでしょう。
人の流れも増える事が予想されますし、人気が集中してしまう観光地もあるでしょう。
せっかくの旅行で新型コロナウイルスに感染してしまったら楽しい旅行の思い出も台無しになってしまいますよね。
宿泊先や飲食店を選ぶ際には感染対策がされている所を選ぶ。
並ぶ際には周囲の人と十分な距離を取る。
大浴場などでは黙浴したりなど意識的に感染対策を普段の生活よりも気をつける行動が必要になってきます。
まとめ
今宵の宿😍
会社から1.2万定額支給なので実質タダ🤪
これ1万で泊まれるとかサンキューAgoda!
ビジホ最強論😎#三井ガーデンホテル #日本橋 #Agoda pic.twitter.com/Oahfsekfvx
— 石井ちゃん⛷️🏂🔰MAZDA3 (@RVTJ10KAZ) October 3, 2022
今回は「アゴダagodaの全国旅行支援は10月14日から!予約済みは後から適用・割引されない?」と題してお送りしました。
全国旅行支援は10月11日~12月下旬まで実施予定です。(東京都は10月20日から)
全国旅行支援は県民割の全国版バージョン。
県民割よりも広範囲で旅行を楽しめ、県民割よりも最大の割引は大きいです。
agodaはリーズナブルかつ取り扱い宿の件数が非常に多い今話題のホテルの予約サイトの会社です。
販売前から予約していたものには、後からは割引が適用されないようですが、これから予約しようと考えている方は、ぜひagodaで予約してみてください。
感染対策をしっかりし全国旅行割で楽しい行楽シーズンを実現したいですね!!!
コメント
初コメント失礼いたします。
アゴダは後から対応してくれませんよ。
下記は私がアゴダへ問い合わせした回答です。
アゴダ側に公式公開するべきと
言いましたがまだ何の対応もしてないようですね。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
全国旅行割に関しましてお問合せいただきありがとうございます。
10月11日以降作成された予約のみ対象となり、弊社アゴダでは10月半ばから、キャンペーンの割引に対応いたします。(詳細な日程は未定)
理由としては、他の旅行会社様はクーポン配布予定のようですが、Agodaはクーポンではなく自動で割引を適用するためでございます。
只今準備作業をしております為、予定がずれる可能性もあり、現段階でのご案内となります事ご容赦ください。
貴重な情報をご連絡いただきありがとうございます。
いえいえ 参考になれば幸いです。
10/15~予約しました。少しでも安価でと思ってアゴダに予約したのに、これだったら他のサイトを利用すればよかったと後悔。
そうだったんですね。
agodaでは、ベストプライス保証というのがあるので、もしこの基準に該当するのであれば、他のサイトでの料金との差額分が戻ってくる可能性があるかもしれません。
https://www.agoda.com/ja-jp/info/agoda-policies.html?cid=-370
こちらは御覧になりましたか?