今回は、「スパイファミリー74話ネタバレ感想まとめ!アーニャがみんなを救う!」と題してお送りします。
スパイファミリー73話まではアーニャの乗っているイーデン校のスクールバスがテロリストにジャックされ、みんな絶体絶命のピンチという状況でしたね。
そんな中、アーニャは犯人や外から突撃をしようとしている公安の心を読みながら、みんなの命を守るために奮闘していましたね。
意味不明な言動ばかりでしたが、それが逆にアーニャの強メンタルを強調させていましたね。
ですが、犯人は折れる様子もなく、アーニャとイーデン校の同級生たちはどうなってしまうのでしょうか?
そこで、今回は、スパイファミリー74話のネタバレと感想まとめとして、アーニャがみんなを救うのかどうかご紹介していきたいと思います!
\国内最大級の漫画アプリ/
Contents
スパイファミリー74話ネタバレ
スパイファミリー65話ダミアンくんのママルートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ママグループ仕切ってるメリンダさん最後の1コマ怖えっすぅ・・・ #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/T5k4d7Bqop
— たまご@マイクラ (@tamago_game_ss) July 24, 2022
スパイファミリーの漫画74話では、いよいよバスジャックが解決するに至ります。
一体どうやって?
誰が犯人をやっつけるのか、あるいは説得するのか?
気になりますよね。
そこで、74話のネタバレをご紹介していきます。
アーニャの帰りを待つヨル
あまりにもアーニャの帰りが遅いので、夜は心配になって学校に電話します。
しかし、課外活動が長引いているだけとの回答。。。
それでも心配な夜は、同じイーデン校に通う子供を持つ同僚に電話し、そちらの子供は既に帰宅しているということを知ります。
異常事態が起きていると察したヨルは一体どうするのでしょうか!
絶体絶命のピンチに立ち向かうのは?
アーニャたちが乗るバスの中のバスジャック犯は、譲る気配はなく、一方のバスジャック犯を捕まえようとする公安は力づくで突入しようとしていました。
そのピンチに立ちあがったのはアーニャでした。
アーニャは公安と犯人の両方の心を読み、自分がどうにかしなければと立ち上がります!
いくら自分の首に着けられた爆弾が偽物だとわかっていても、そんな勇気のある行動なかなかできません!
突拍子もない発言にみんなも驚き!
どうにかしないとという気持ちだけで立ち上がってしまったアーニャですが、どうしたら良いか立ち向かってから考えを巡らせます。
そして、たどり着いた答えは、ご飯をもう一回食べたい!という要求でした。
それを聞いたみんなは、アーニャの鋼のメンタルに仰天してしまいます。
アーニャの発言が犯人の心を揺らす?
抵抗してくる子供に対して、犯人も脅しますが、アーニャはそんな脅しにもおびえずに立ち向かいます。
その姿に、犯人は亡くなった自分の娘を重ね合わせてしまい、判断が鈍ってしまいます。
判断が鈍ってしまうことを防ぐために、犯人はアーニャをバスから降ろそうとしますが、アーニャは固く拒否します。
アーニャは自分だけが助かることではなく、みんなを助けることを考え必死に犯人を説得しようとします。
そんな様子を見た犯人は、もしかしたらアーニャや他の生徒たちもイーデン校には通っているものの、実は餓死を恐れているのかとも思い始めてしまいます。
アーニャがこれほどまでに立ち向かってくる姿を不思議に思った犯人はなぜそこまでするのか聞くと、アーニャは「子供が泣かない世界を作るため」とロイドがいつも心に思っていることを発言します。
その発言に、犯人は感服してしまいます。
犯人は投降!
まさかのアーニャのとんでもない発言に説得されてしまった主犯はバスから降りて投降します。
しかし、他の犯人たちはこんなところであきらめてたまるかと、バスを走らせ手衝突し、アーニャを人質に逃げ出そうとします。
そこへベッキーのおつきのマーサがアーニャを助け、アーニャは無事。
犯人は全員確保されました。
アーニャはこの事件を解決した功績を認められてステラをもらえたら良いですね!
スパイファミリー74話感想!
スパイファミリー65話きてる〜!
見なきゃ pic.twitter.com/SImdFt2iNL— むなちょ (@ituwa_if) July 25, 2022
スパイファミリーの74話、めちゃくちゃ面白かったです。
そんな展開が!?という驚きもありました。
個人的には、ユーリがヨルのためにアーニャを助けに来るか、またはヨルが突入してくるか、あるいはロイドが変装して助けに来るか等々、誰かが助けに来る前提で考えていました。
ですが、なんとみんなの命を救ったのはアーニャ!
それも、計画なしの思い付きの発言が犯人の心を動かすなんて予想もしませんでした。
アーニャの発想は予想もつかないですね。
\1100万ダウンロード突破/
みんなの声をご紹介!
では、スパイファミリー74話を読まれた皆さんの反応も気になりますよね。
では皆さんの感想を見ていきたいと思います。
おお、ジャンプラのスパイファミリー最新話めちゃ面白いやん。ちょっと心癒えた✨
— コラボの中の人/千ラムネ福井コラボ/藤志高広報部/来夏3rdシーズンに向けて予算要求中 (@nanka_no_nakami) January 23, 2023
スパイファミリーの最新話シリアス展開続いたからどんな風になるのかと思ったけど急激にギャグぶっ込んでくる〜
— キュアライダー@CRF250L (@prettycurerider) January 23, 2023
スパイファミリー最新話読めた!
アーニャが頑張ってくれたんだけどページ進む度に笑わせてくるとかこの子やばい😂
マーサさんとエレガント先生の活躍もいい回でした🕵️♂️— ぴっぴ.。o○ (@67e53c0f5179439) January 23, 2023
スパイファミリーの最新話むっちゃ泣いた…アーニャは鋼のメンタルーー次号以後のちちははの反応も楽しみだしアーニャちゃんステラもらえちゃうのかな?!ってところも楽しみ
— アサヒ (@studio_asahi) January 23, 2023
スパイファミリー最新話、最後マーサさんがめっちゃカッコ良かったし仕事を終えた後の髪のほつれと微笑がセクシーだし結局ヘンダーソン先生とどういう関係なのか気になる……!
— むぎ桜 (@AssYx7) January 23, 2023
ゆうべ、スパイファミリーの漫画版の、最新話が更新されてた。
(1ヶ月待ってた)ストーリーが、スパイファミリーらしすぎて拍子抜け(?)のような。
でも、あの人は地獄に葬られてもいい人ではなかったから、やっぱりこれでいいのだ。アーニャのキャラは最強だな。最高というより、最強😄
— みち (@meikapiyoko) January 23, 2023
今回のお話も、面白かったとの声が多数ありました!
そして、やはり、皆さん最後のオチにびっくりされていました。
おバカさんではあるものの、アーニャの堂々と犯人には向かう姿はかっこよかったですよね。
おバカさんだからこそできたのかもしれませんが。。。
これで、次男もアーニャをさらに見直したことでしょう!
まとめ
スパイファミリー最新話きてた! pic.twitter.com/7Fn4SnJkf6
— むなちょ@TNムナンチョ (@ituwa_if) January 23, 2023
今回は、「スパイファミリー74話ネタバレ感想まとめ!アーニャがみんなを救う!」と題してお送りしました。
今回もアーニャが大活躍を見せてくれましたね。
おバカさんな発言ばかりでしたが、それが同級生たちからも驚かれるほど強靭なアーニャのメンタルを見せつけることになり、エレガント先生も驚きを隠せませんでした。
そのアーニャの様子がなぜか犯人の心に響き、降参するという結果になりましたね。
アーニャの言動はおバカさんではあるものの、いくら心が読めるからとはいえ、あのように行動できるのは尊敬に値しますよね。
アーニャは、心が読めなかったとしてもきっと只者ではないでしょう!
\漫画好きにおすすめ/
コメント